
○ブランドコンセプト
『万世不易』=永遠に変わらないこと。
時を経ても色褪せないモノ・変わらない美しさ。
をテーマに、
TIMELESS=時代を超越し、
LUXURY=豪華で、
FUNCTIONAL=機能的。
がコンセプト。
革をベースに、アーティスティックでモダン。
アートとファッションの融合。
トレンドに左右されない、
永く愛せる小物をお届けします。
○MIKE(ミーク)について
私たちは20年以上バッグ業界に身を置き、
企画・製造・販売の全てを経験してきました。
そして、2009年からバッグ・財布の製造メーカーとして
香港を拠点に活動を開始。
数多くの国内ブランドの企画・製造を手がけております。
日々、デザインから素材調達、生産に至るまで、
生産現場と一体となって
モノ作りのノウハウを培ってきました。
バッグ・小物のスペシャリストとして、
自信を持ってお届けします。
もちろん、品質や機能性には細心の注意を払っております。
修理等のアフターサービスも行いますので、
どうぞ安心してご利用下さい。

『MIKE(ミーク)』
デザイナーの名前“みどり”の頭文字“MI”と
作る“MAKE”の“KE”を組み合わせ、
名づけた造語です。
「作る。」という言葉は、
単に作るという意味だけでなく、
“〜させる。”“心に抱く。”“思う。”などの、
深い意味があります。
このブランドを通して、
お客様を幸せにしたい、私達の思いを伝えたい。
そんな願いを込めました。
○デザイナー あさの みどり
バッグや小物もファッションの一部。
日々持ち歩くものだからこそ、
ちょっと人と違った素敵なものを持ちたい。
お洒落ゴコロをくすぐるような
存在になれたら最高です。
私は革製品が好きで、好きなことを仕事にしたい!と、
この業界に入って、はや20年以上。
革へのこだわりは人一倍です。
革産業の本場、フィレンツェでバッグデザインと製作を学び、
イタリアで開催される世界最大の皮革見本市へも
足繁く通っていました。
バッグ、小物を作る仕事を生業にしていて、
どうしても実現させたかったこと、
それがこの『MIKE』です。
革製品の歴史はヨーロッパに及びませんが、
日本人の感性、正確な仕事、きめ細かい心遣い、
日本から発信するモノづくりは、
世界で多く受け入れられるようになりました。
伝統的な生地を使ったり、柄を採用したり、
機能をプラスしたり・・・
挑戦し続けたいと思っています。
【経歴】
大学卒業後、ハンドバックメーカーに勤務。
長年、企画デザイン〜生産部門に従事。
在職中からアジア各地で
素材開発・生産に深く関わる。
その後イタリアへ渡り、
ハンドバッグの本場フィレンツェのアカデミーで
バッグデザイン・制作、アートを学ぶ。
帰国後、アパレル&バッグの
アンテナショップ立ち上げなどを手掛ける。
2009年、メーカー勤務で培った
営業・デザイン・生産のノウハウを活かし、
香港・中国を拠点に
バッグ・レザーグッズの
企画・製造メーカーとして活動開始。
2016年、オリジナルブランド
『MIKE(ミーク)』を立ち上げる。
日本でビジネスの基礎を、
イタリアでデザイン力を学び、
香港・中国で生産を続け、
また世界各地を旅して得た、
インスピレーションを素に
アイテムを生み出している。